2007-01-01から1年間の記事一覧

『人生は無限に近い。われわれの知らないどれほど多くの真理が、美が、あるいは人間が隠れているかわからない。それを放棄してはならぬ。』 亀井勝一郎(評論家)

『迷わぬ者に悟りなし。』 仏教

『同じ眼でながめた対象が、あるときは大きく、あるときは小さく見える。』 レオナルド・ダ・ヴィンチ

配属先の決定と、博士への期待

なかなか日記を書く暇ができません。 5月のGW明けまでは研究職の導入研修を受けていましたが、GW明けについに配属先が決まりました。偶然か故意か、配属先の職場は大学院の時にいた研究室の場所に非常に近い場所になりました。会社の本部の研究所とはちょっ…

『信念は、推進力としては役に立つが、調整器としては役に立たない。』 アインシュタイン

『目で説得できなければ、口で説き伏せられるわけがない。』 フランツ・グリルパルツァー 「祖先の女」

讃岐うどんと、映画三本。

重い話が続きましたが、重い話は簡単には書けないので、今日は普通の話題です。 GWは9連休という長期休暇をもらいました。こんなに長いGWをもらったのはいつぶりだろうか。大学の研究室にいるときは、なんだかんだ言って2日に1回はラボに行っていた気が…

『人、自らをあなどりて、しかるのち、人これをあなどる。』 孟子

『悪いことを考えながら良い結果を期待することはできない。良いことを考えて悪い結果を得ることはできない。』 カーネギー

『喜びにむかう思想は健康にもむくものである。』 エミール・アラン(仏 哲学者)

(21') 学生がその後どうなるのか 追記

ここのところ忙しくて、ちゃんと落ち着いた時間を取ることができませんでした。トラックバックいただいた方々、コメントいただいた方々ありがとうございました。正直なところ、こんなに反響が大きいとは思っていませんでした。ちょっと感情的に書いた部分も…

『社会は、何も要求しない人には、何一つ与えない。』 アラン「幸福論」

『熱狂は、つねに、また必然的に、熱狂せざる者に打ち勝つ。勝利を収めるものは、腕力でもなく、有能な武器でもなく、心情の力である。』 ヨーハン・ゴットリープ・フィヒテ

(21) 学生がその後どうなるのか

大学にいる時には、人材育成の概念に非常に疑問を持ちました。学生の進路が定まらない理由の中には、自己責任の部類に含まれることも多いとは思いますが、根本的に、大学院の研究室というところは、進学してきた学生がその後どうなろうが知ったこっちゃない…

企業博士になって思うこと。

4月2日から働き始め、2週間、まず合宿型新入社員研修を受けました。うちの会社では、職種別採用という採用方法を取っておらず、新入社員研修時には同条件で、全員一括して合同研修を受けます。研修の内容は、会社の各部署の現在の動向や、社会人としてのマナ…

『自分の限界を考えたことはありませんし、限界の存在は悲しむべきものではありません。』 ヘレン・ケラー

明日から新社会人

30日に追いコンがありました。研究室には6年間いたわけですが、いざ出て行くとなるといろんな思い出がよみがえってきますね。色々ありました。ここで学んだことを今後に活かせるよう、頑張りたいと思います。 これまであまり経歴を書いてこなかったんですが…

『あなたの人生はあなたの思いどおりに変えられます。なぜならあなた自身によってデザインされるのがあなたの人生だからです。』 マーフィー

『面白いと思わなければ、面白いものは何もない。』 ヘレン・マックインズ(作家)

学位授与式

先日、ついに学位を取得してきました。一つ一つ、大学の総長から手渡しでもらいます。でも、そのおかげで、相当な時間がかかりました。なにせ、文系・理系合わせてなので、400人ほどいたんです。2時間ぐらいかかりました。結構、暇でした。式自体は非常にあ…

『師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。』 孔子

『すべてをいますぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。』 ゲーテ

オーストラリア旅行まとめ2

休みの日は、第一週は、以前にも書いた通り、ローンパインコアラサンクチュアリという、動物園に行って来ました。 第二週目は、モートン島という砂でできた島へ遊びに行きました。学校がアクティビティーと称して、多くの旅行ツアーを組んでくれるので、それ…

『依存は侵略を招く。』 パトリシア・マイヤー・スパックス

オーストラリア旅行まとめ

2月の中旬から3月の中旬まで、3週間という期間でオーストラリアに短期語学留学に行っていました。大学生協が提供しているパックを利用すると便利です。僕の場合はかなり直前に予定を組んだこと、それなのにできるだけ長い期間を探したこと、この2点からパッ…

『人生を楽しむ秘訣は普通にこだわらないこと。普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。』 アインシュタイン

皮膚癌とほくろ取り

最初の話は、オーストラリアのお日様について。実はこの国。日焼けによる皮膚癌の発生率は世界一。オゾン層の破壊による影響を強く受け、天からさんさんと紫外線が降り注ぐ大地。 ビーチに行ったときも、必ず日焼け止めを塗るように、ホストマザーからかなり…

『孤独のなかでは、人がそのなかへ持ち込んだものが成長する。』 ニーチェ(独 哲学者)

『理解されるということは、一種の贅沢である。』 エマーソン

コアラ三昧

最初の週末は、ローンパインという動物園に行ってきました。 ここは最古のコアラ動物園らしく、コアラがたんまりいました。コアラだらけ。 20時間ぐらい寝るらしく、ほとんど寝てます。 かなり癒されました。 あと、カンガルー牧場みたいなのもあって、 自…